テーマ:ムラヤー構想について・空き家活用事業について
2024年9/5(金) テーマ
南城市のムラヤ―構想について・空き家活用事業について
【場所】市役所1階大会議室 【参加人数】42人
【講師】まちづくり推進課地域振興係
1.学習会内容
今回はまちづくり推進課、「ムラヤ―構想、ムラヤ―事業について「空き家活用の取り組み」について
の学習会でした。ムラヤ―(公民館)を利用した取り組み方や、伝統的なエイサー、ハーリー、綱引き、獅子舞などなくしたくない行儀、各自治体の困っていること、自治体参加率、今後実施していきたい活動など地域が活性化されるための取り組みを具体的に共有することができました。
「空き家活用の取り組み」については人口増加に伴い、一戸建てを求めて空き家の活用に関する問い合
わせが増加する一方、「住んではいないが空き家でもない」「所有者不明」「管理が行き届いていない」などの理由から活用可能な空き家が少ない現状がある様子も伺えました。
ご参加いただいた区長さんや自治会長さんからも、ムラヤー活性化について前向きなお声や、空き家
についてのお困り事など貴重なお声を伺うことが出来ました。
ムラヤー支援に関する記事