テーマ:LINE公式アカウントの活用について
2025年1/6(月) テーマ
LINE公式アカウントの活用について
【場所】市役所1階大会議室 【参加人数】46人
【講師】DX推進課
1.学習会内容
第5回ムラヤ―学習会ではDX推進課より南城市の公式LINEから各自治会の公式LINEにつながるよう公式LINEの取扱い方、情報発信の講習、説明会が行われました。各区・自治会でこれまで、放送ではスピーカーの位置によって聞こえない又はうるさい、区民だよりは班長によって配布時期に誤差があるなど不便に感じていた日常的なお知らせを随時できるようになるだけではなく、緊急時、災害時にもすぐに対応できるようになるなどメリットをお伝えした。と同時に、区長、自治会長からはスマホに慣れていない方も多く説明についていけない、実際隣でサポートしてほしいなどの声も上がった。
今後、南城市の公式LINEから南城市情報だけではなく、各区・自治会の情報も発信できるようになればより南城市の細かい情報も共有され活性化に繋がるのではないかと見込まれる。また、お住まいの区・自治会だけではなく、情報が欲しい区・自治会を選択できることも大きなメリットになると思われる。


ムラヤー支援に関する記事