テーマ:若狭公民館の地域づくりの事例紹介
2025年3/5(水) テーマ
若狭公民館の地域づくりの事例紹介について
【場所】3階共有スペース 【参加人数】43人
【講師】那覇市若狭公民館 館長 宮城潤氏
1.学習会内容
“今回は「若狭公民館の地域づくりの事例紹介」と題して、那覇市より講師の宮城潤さんに来て頂きました。
那覇市の公立公民館と南城市の自治公民館との状況の違いはあるものの、若狭公民館でのおもしろ取り組みを紹介して頂きました。毎月一回の1品持ち寄り朝食会や100人でだるまさんがころんだなどユニークなイベントを開催している若狭公民館。
アンケートでは印象に残った言葉は「楽しみながら、がんばらずに、継続する」でした。宮城さんが何度も言っていた「がんばりすぎると疲れてくる。自分にも他人にも厳しくなって続かない。楽しくしているところには人は自然と集まってくる」などの言葉は区長、自治会長さんの日ごろの想いと重なった部分だと思いました。自分たちの区でも「朝食会を取り入れてみたい」などのアンケート感想もあり、令和7年度も各自治会がいろいろな場づくりができるヒントになった学習会となりました。 “


ムラヤー支援に関する記事