-
市民大学
※市民大学15期生の募集は終了しました(ご応募ありがとうございました)
市民大学15期生募集に伴って、募集チラシを作成しました。 市民大学15期生も現在募集中!!(募集期間:2024年4月9日~6月6日)詳しくはこちらの特設ページをご覧ください♪https://www.nansapo.jp/%e5%b8%82%e6%b0%91%e5%a4%a7%e5%ad%a615%e6%9c%9f%e7%94%... -
市民大学
市民大学14期生2年次第1回講座を開催しました!
テーマ:チームビルディング① 日時:2024年4月15日(月)19:00~20:30場所:市役所1F大会議室 なんじょう♥市民大学14期生2年次第1回講座を開催しました。今回の講座参加者は17名でした。本講座では事前に希望者を募り、やりたいプロジェクトがあ... -
市民大学
なんサポニュース2024が出来上がりました!
市民大学の活動内容をまとめた“なんサポニュース”が完成しました。 今回のなんサポニュースには、13期生と14期生の活動内容が掲載されています。13期生は2年次のプロジェクト活動として、①あがりうまーいチーム、②夢みる公民館チーム、③畑・薬草を学ぶチー... -
ムラヤー支援
令和5年度第8回ムラヤー学習会を開催しました!
【テーマ:仲村渠に学ぶ 移住者や区外の人も参加する地域づくり】 令和6年3月5日(火)南城市役所1階大会議室 対象:南城市内の区長・自治会長出席人数 :33人(71人中)講 師:仲村渠区への移住者 神谷丈維さん夫妻 仲村渠区長幸喜勇昇さん 今回のム... -
ムラヤー支援
令和5年度第6回ムラヤー学習会を開催しました!
【テーマ:デザインで地域の課題を解決する】 令和6年2月5日(月)南城市役所1階大会議室 対象:南城市内の区長・自治会長出席人数 :33人(71人中)講 師:デコールデザインさん 今回のムラヤー学習会は、豊見城市に拠点があり、南城市でも多くの地域と関... -
市民大学
市民大学14期生2年次第0回講座を開催しました!
テーマ:2年次オリエンテーション 日時:2024年3月19日(火)19:00~20:30場所:市役所1F大会議室 今回の講座は、2年次のオリエンテーションということで、プロジェクト活動に入る前に、市民大学の目的の確認、「市民活動とは?まちづくりとは?」の定... -
市民大学
令和5年度市民大学修了式を開催しました!
テーマ:修了式(13期・14期) 日時:2024年2月5日(月)19:00~20:30場所:市役所1F大会議室 令和5年度市民大学の修了式を開催しました。今年度は2年次を修了した13期生32名が「なんじょう学士」の認定を受け、14期生37名が1年次の修了となりました... -
市民大学
令和5年度2月4日(日)なんじょう市民活動フェスタを開催しました!
日時:2024年2月4日(日)12:00~16:00場所:南城市役所 なんじょう市民活動フェスタを南城市役所にて開催しました!市民大学生のチーム活動発表をはじめ、市内で活動する市民団体やサークル団体さんも参加して、成果発表や活動内容の紹介などを、ブース展... -
市民大学
市民大学14期生1年次第10回講座を開催しました!
テーマ:2年次活動するプロジェクトを考える 日時:2024年1月22日(月)19:00~20:30場所:市役所1F大会議室 なんじょう♥市民大学14期生1年次第10回講座を開催しました。今回で1年次の通常講座は最後となりました。今回は、2年次のチーム活動に向... -
市民大学
市民大学13期生2年次第10回講座を開催しました!
テーマ:これまでの活動を振り返る&これからの活動を考える 日時:2024年1月16日(火)19:00~20:30場所:市役所1F大会議室 なんじょう♥市民大学13期生2年次第10回講座を開催しました。今回で通常講座は最後となりました。前半は、市民活動フェ...