-
令和7年度市民大学15期生2年次第3回講座を開催しました!
企画づくり1 やることを決めよう! 日時:2025年6月4日(水)19:00~20:30場所:市役所1F大会議室 今回は「企画づくり」をテーマに、前回立ち上がったチームをどのように動かしていくか、具体的なアクションを考える時間となりました。冒頭では、前回実施... -
令和7年度 市民大学16期生募集説明会を開催しました
なんじょう♥市民大学 第16期生 募集説明会を開催しました 日時:2025年5月21日(水)19:00~20:00場所:市役所1F大会議室 市民大学にご関心をお持ちの皆さまを対象とした募集説明会を開催し、約20名の方にご参加いただきました。 当日は、市民大学... -
令和7年度市民大学15期生2年次第2回講座を開催しました!
チームビルド2 役割を決めて、一歩前へ! 日時:2025年5月14日(水)19:00~20:30場所:市役所1F大会議室 第2回講座を開催しました。今回は「チームビルド」をテーマに、今後の活動を担うプロジェクトチームを立ち上げました。前回の講座でおおよその形が... -
令和7年度 第1回ムラヤー学習会を開催しました!
テーマ:なんじょう市民活動支援センター取り組み紹介 2025年5/7(水) テーマなんじょう市民活動支援センターの取り組みについて【場所】市役所1階大会議室 【参加人数】52人【講師】なんじょう市民活動支援センター 秋本康治センター長 1.学習会内容... -
令和6年度市民大学15期生2年次第0回講座を開催しました!
2年次オリエンテーション 日時:2025年3月19日(水)19:00~20:30場所:市役所1F大会議室 今回は、2年次のオリエンテーションということで講座を進めていきました。最初に、15期生のオープニングアクトということで、東恩納さんから、「私について」と題... -
令和6年度第6回ムラヤー学習会を開催しました!
テーマ:若狭公民館の地域づくりの事例紹介 2025年3/5(水) テーマ若狭公民館の地域づくりの事例紹介について【場所】3階共有スペース 【参加人数】43人【講師】那覇市若狭公民館 館長 宮城潤氏 1.学習会内容"今回は「若狭公民館の地域づくりの事例... -
令和6年度市民大学修了式を開催しました!
令和6年度 なんじょう♡市民大学 修了式 日時:2025年2月6 日(木)19:00~20:30場所:市役所1F大会議室 令和6年度なんじょう♡市民大学の修了式を行いました。今回は14期生が23名の卒業、15期生が28名の修了となりました。学長である古謝市長から、一人ひ... -
市民大学14期生2年次第11回講座を開催しました!
テーマ:これまでをふり返り、これからを考える 日時:2025年1月20日(月)19:00~20:30場所:市役所1F大会議室 今回の講座が2年次最後の通常講座となりました。最後ということで、前半はチームメンバーで活動の振り返りと、今後どうしていくのかを話し... -
市民大学15期生1年次第9回講座を開催しました!
テーマ:やりたいことをみつけるワーク 日時:2025年1月15日(水)19:00~20:30場所:市役所1F大会議室 今回は、前回講座で作成した未来マップをもとに、各自で市民大学でやりたいテーマをもちより、テーマ別に分類して話し合いをしました。今回は「娯楽... -
令和6年度第5回ムラヤー学習会を開催しました!
テーマ:LINE公式アカウントの活用について 2025年1/6(月) テーマLINE公式アカウントの活用について【場所】市役所1階大会議室 【参加人数】46人【講師】DX推進課 1.学習会内容第5回ムラヤ―学習会ではDX推進課より南城市の公式LINEから各自治会の公...