-
令和6年度市民大学15期生2年次第0回講座を開催しました!
2年次オリエンテーション 日時:2025年3月619日(水)19:00~20:30場所:市役所1F大会議室 今回は、2年次のオリエンテーションということで講座を進めていきました。最初に、15期生のオープニングアクトということで、東恩納さんから、「私について」と... -
令和6年度第6回ムラヤー学習会を開催しました!
【テーマ:若狭公民館の地域づくりの事例紹介】 2025年3/5(水) テーマ若狭公民館の地域づくりの事例紹介について【場所】3階共有スペース 【参加人数】43人【講師】那覇市若狭公民館 館長 宮城潤氏 1.学習会内容"今回は「若狭公民館の地域づくりの... -
令和6年度市民大学修了式を開催しました!
令和6年度 なんじょう♡市民大学 修了式 日時:2025年2月6 日(木)19:00~20:30場所:市役所1F大会議室 令和6年度なんじょう♡市民大学の修了式を行いました。今回は14期生が23名の卒業、15期生が28名の修了となりました。学長である古謝市長から、一人ひ... -
市民大学14期生2年次第11回講座を開催しました!
テーマ:これまでをふり返り、これからを考える 日時:2025年1月20日(月)19:00~20:30場所:市役所1F大会議室 今回の講座が2年次最後の通常講座となりました。最後ということで、前半はチームメンバーで活動の振り返りと、今後どうしていくのかを話し... -
市民大学15期生1年次第9回講座を開催しました!
テーマ:やりたいことをみつけるワーク 日時:2025年1月15日(水)19:00~20:30場所:市役所1F大会議室 今回は、前回講座で作成した未来マップをもとに、各自で市民大学でやりたいテーマをもちより、テーマ別に分類して話し合いをしました。今回は「娯楽... -
令和6年度第5回ムラヤー学習会を開催しました!
【テーマ:LINE公式アカウントの活用について】 2025年1/6(月) テーマLINE公式アカウントの活用について【場所】市役所1階大会議室 【参加人数】46人【講師】DX推進課 1.学習会内容第5回ムラヤ―学習会ではDX推進課より南城市の公式LINEから各自治会... -
市民大学14期生2年次第9回講座を開催しました!
テーマ:市民活動フェスタ準備・後編 日時:2024年12月16日(月)19:00~20:30場所:市役所1F大会議室 今回は、「市民活動フェスタの準備・後編」ということで、これからのチーム活動についてや、1月12日(日)に開催予定の市民活動フェスタについてチー... -
市長✖区長・自治会長ゆんたく会を開催!
【内容:【第一部】地域の課題に関する意見交換 【第二部】市の政策について説明】 2024年12/5(木) 意見交換会のテーマ ①自治会加入者の減少への対応 ②区長のなり手不足や自治会の担い手不足への対応 【... -
令和6年度第3回ムラヤー学習会を開催しました!
【テーマ:ムラヤー構想について・空き家活用事業について】 2024年9/5(金) テーマ南城市のムラヤ―構想について・空き家活用事業について【場所】市役所1階大会議室 【参加人数】42人【講師】まちづくり推進課地域振興係 1.学習会内容今回はまちづく... -
市民大学15期生1年次第7回講座を開催しました!
テーマ:南城市の未来マップづくり 日時:2024年12月2日(月)19:00~20:30場所:市役所1F大会議室 今回は、「南城市未来マップづくり」ということで、4つのグループに分かれて未来の南城市に加わってほしいもののアイディアを出し合い、マップ作成をし...